ピアサポートのあゆみ

2008年にスタートした茨城県のがんピアサポート相談。県の事業として実施されてきましたが2014年にそれぞれのがん診療連携拠点病院ごとの窓口となりました。そのながれと、2016年に発足したピアサポートいばらきのあゆみをご紹介します。

茨城がんピアサポートのあゆみ


2008年 11月 第1回養成講座開催

 

2009年 1月 つくば、ひたちの2窓口でスタート

 

2010年 8月 第2回養成講座

 

2011年 3月 東日本大震災のため休止

 

2011年 9月 委託先NPOの問題で休止

 

2012年 4月 新委託先で、再スタート

 7月 第3回養成講座

 

2014年 県のモデル事業としての実施が終了。

 がん診療拠点連携拠点病院の事業へシフト。

 8窓口で開催

 第4回養成講座開催

 

2016年 第5回養成講座開催

ピアサポートいばらきのあゆみ

2017年6月 ピアサポートいばらき スタート

2017年度: 茨城県看護協会を会場に、ウィークエンド・ピアサポート実施

2017年11月 茨城キリスト教大学・シオン祭にてピアサポート相談実施

2018年1月
茨城県企画提案型がん対策推進事業
 ピアサポートいばらきセミナー「千葉県のピアサポートについて」(ゲスト:野田真由美さん/会場・茨城県看護協会)開催

2018年度: 茨城県看護協会を会場に、ウィークエンド・ピアサポート実施

2018年11月 茨城キリスト教大学・シオン祭にてピアサポート相談実施

2019年1月
茨城県企画提案型がん対策推進事業
ピアサポートいばらきセミナー「がん患者の就労を考える」(ゲスト:桜井なおみさん、中川一史さん/会場・茨城県看護協会)開催

2019年度: 茨城県看護協会を会場に、ウィークエンド・ピアサポート実施

2019年5月 NHKがんと生きるイベント会場にてピアサポート相談

2019年11月 茨城キリスト教大学・シオン祭にてピアサポート相談実施

2019年 11月
茨城県企画提案型がん対策推進事業
 ピアサポートいばらきセミナー「がんサポートを考える」(ゲスト:三好綾さん/会場・茨城県看護協会)開催

会員募集


会員を募集しています

ピアサポートいばらきでは、会員を募集しています。

1. 茨城県ピアサポーターの方

2. この事業に興味のある方(将来ピアサポーターになりたい方)

3. この事業を賛同し、支援してくださる方(医療関係者、一般の方)